4/15(水) Esparto Community シミュレーター活用トレーニング講座 実施!
プロドライバーによる「サーキット走行で役立つシミュレータート …
モータースポーツ界において “世界との垣根を無くしたい” そんな思いからマネジメント事業を中心に、映像制作、企画プロデュース支援、関連EC事業を展開しております。
『最も実戦に有効なシミュレータートレーニングを提供する』をモットーにしたプライベート・トレーニング・ジムです。ジェントルマンさんから若手レーサーまで、実戦での結果や実車走行でのラップタイム向上に向け徹底的なトレーニングプログラムを提供します。
代表を始めとするレーシングドライバーがプロ生活の中で培ったドラテクの基礎~応用をオンラインで学べる場(非公開Facebookグループ)であると共に、シミュレータージムEspertoの利用権も付帯。レースの裏側やオンボード映像も公開される為ファンの方も必見なモータースポーツコミュニティ。
“世界に通用するドライバー育成”をモットーに、ドライビング面でのコーチングは当然ながら、企画書やレポート作成のサポート、営業周りのノウハウ等を含むスポンサー獲得講座の実施など、プロレーシングドライバーに必要な要素に対して全面的にサポートを行います。
プロを目指すジュニアドライバーを中心に、ご自身のクルマでサーキット走行を楽しまれている一般の方からのご依頼もお待ちしております。レーシングドライバーに向けたプログラムと同等の内容で、お客様のレベルに合ったインストラクション/ドライビングレッスンを実施致します。(※準備中)
弊社は日本のモータースポーツ・自動車業界が抱える『若者の車離れ』『モータースポーツへの参入壁の高さ』『社会認知度の低迷』といった課題を解決すべく、ドライバーマネジメントからPRイベント企画まで幅広く活動しております。
2020/08/22-23 2020 SUGOチャンピオンカップレースシリーズ Round5にAlbirexRTより参戦する須合選手のサポートを行いました。前日のレースでは車両トラブルにより惜しくもリタイヤとなってしまいましたが、第4戦で3位表彰台を獲得致しました。
2019/1/26 Raise UP motorsports様が主催する『フォーミュラ体験会』にインストラクターとして参加致しました。この日はFJ1600、VITA、S-FJをご用意。レーシングカートに参戦するドライバーから、この日がレーシングカー初体験という方まで、沢山の方々にフォーミュラ独特の”操る楽しさ” ”ダイナミックな走り”をお楽しみ頂きました。
2019/1/11-13 1月11日~13日に幕張メッセで開催された『東京オートサロン2019』に、 NATS日本自動車大学校様と弊社合同で製作したAE86を出展致しました。キャンギャルとしてPTT Lubricants様より雨宮きなこ様にご参加頂きました。
2018/12/26 Raise UP motorsports様が主催する『フォーミュラ体験会』にインストラクターとして参加致しました。 初参加のイベントでしたが、筑波サーキットのジムカーナコースを使って発進の練習からオーバル、8の字レイアウトを使った荷重移動の練習など、様々なメニューをお楽しみ頂きました。この日はFJ1600、VITAをご用意致しました。
プロドライバーによる「サーキット走行で役立つシミュレータート …
会社名 BORDERLESS LLC. (合同会社ボーダーレス)
代表者 根本 悠生
営業品目 自動車関連業、モータースポーツ関連業、IT事業
資本金 100万円
創業 2017年1月